商品データ紹介 | |||||||||
![]() 数ある商品にはそれぞれ能力が設定されています。中でも必要熟練度には注意しておくと良いでしょう。 | |||||||||
| |||||||||
商品名横の記号が◆なら入手済み、◇なら未入手の商品を示します。 | |||||||||
★の数が多いほどレア度が高い商品です。アルナダそばはレア度0です。 | |||||||||
属性には和風・洋風・中華、種類には主食・惣菜・茶菓・土産があります。 | |||||||||
| |||||||||
商品の簡単な紹介文を見ることができます。 | |||||||||
| |||||||||
この商品を販売したトータルの個数です。999個まで記録されます。 | |||||||||
この商品を取り扱うために必要な熟練度の数値です。数値を満たさないと売ることはできません。 | |||||||||
| |||||||||
この商品の売値です。問屋などで買うときはこの価格の半分が基本値となります(相場で買値は変動します) | |||||||||
この商品がお客さんから注文された時に消費するWPの数値です。WPが足りないとこの商品を売れなくなります。 | |||||||||
この商品を作る速度です。速いほどお客さんにストレス無くお渡しすることができる商品となります。 | |||||||||
この商品を買うターゲットです。若=若者世代、中=中年世代、老人=老人世代、男=男性、女=女性。 | |||||||||
| |||||||||
賞味期限のきた商品の在庫はその場で廃棄されます。保存箱に入れておいても廃棄されますので注意してください。 | |||||||||
この商品の需要度です。基本的に需要の大きい商品が売れますが、商品が売れる要因は他にもあります。 | |||||||||
この商品の満足度です。満足度の高い商品はお客さんに高評価を得られやすいです。 | |||||||||
| |||||||||
客データ紹介 | |||||||||
![]() お店にやってくるお客さんにはそれぞれ個別の能力が存在します。 中には特徴的なお客さんもいますので、お客さんのデータには一度目を通すと良いでしょう。 | |||||||||
| |||||||||
職業名が表示されます。 | |||||||||
現在のお客さんとして来る最高レベルです。購入数に応じてレベルは増えていきます。 | |||||||||
購入した回数を表示します。購入した個数は関係なく、オーダーした回数となります。 | |||||||||
| |||||||||
この職業のお客さんが好む種類を表示します。好物が売り棚に置かれていると購入する可能性が高まります。 | |||||||||
この職業のお客さんがどの程度の割合で出没するのかの数値です。来店率の高いお客さんはお店に来やすいです。 | |||||||||
この職業のお客さんがどれだけ満足しやすいかです。満足度の低いお客さんは辛口評価の客ということになります。 | |||||||||
この職業が好む天気を表示します。好きな天気の日には来店しやすくなります。 | |||||||||
この職業からの贈り物を拒否する場合、ここに贈物拒否、と表示されます。 | |||||||||
| |||||||||
この職業のお客さんが何を優先して商品を購入するかです。逆○というのは通常とは逆の物を優先します。 | |||||||||
この職業のお客さんがどの程度おかわりをするかです。ただし所持金が残っていない場合等ではおかわりはしません。 | |||||||||
この職業のお客さんがどれだけ我慢できるかです。精神力の低い客は待ち時間が長くなるとすぐに帰ってしまいます。 | |||||||||
この職業が好む天気を表示します。好きな天気の日には来店しやすくなります。 | |||||||||
この職業のお客さんの来店を拒否する場合、ここに出禁状態、と表示されます。 | |||||||||
| |||||||||
この職業のお客さんの階級(下流・中流・上流)と世代(若者・中年・老人)と性別(男・女)を表示します。 | |||||||||
この職業のお客さんが持つ最大所持金です。この範囲でお客さんは商品を買っていきます。最高レベルと共に上がります。 | |||||||||
この職業のお客さんが一度に購入する1つの商品あたりの購入数です。最高レベルと共に上がります。 | |||||||||
| |||||||||
この職業の簡単な説明文が表示されます。 | |||||||||
| |||||||||
仲間データ紹介 | |||||||||
![]() ギルドなどで雇った仲間には一人一人個別の能力が設定されています。 それぞれ得意な分野が違いますので、能力にあった仕事を選んであげましょう。 | |||||||||
| |||||||||
この仲間の名前が表示されます。名前横の記号が◆なら仲間に加入済み、◇なら未加入の仲間を示します。 | |||||||||
この仲間の賃金が表示されます。賃金は毎日支払われます。 | |||||||||
この仲間の現在の勲功値です。勲功によって選べる仕事が増えていきます。 | |||||||||
| |||||||||
この仲間の簡単な紹介文が表示されます。 | |||||||||
| |||||||||
この仲間の動物の世話能力や冒険できる場所を表示します。×となっている場所へは探索できません。 | |||||||||
この仲間の基本能力を表示します。★が多いほど高い能力を持っています。仕事によって必要な基本能力が異なります。 | |||||||||
|